2017年3月28日火曜日

転がるmariekkoに苔は生えない

「広島営業所の金澤です!」みたいにしっかり名乗る人よりも「広島(地名)金澤(苗字)です(早口)」みたいな人が多く、広島の金澤さんだったか金沢の廣島さんだったかすぐわからなくなるし外線からかかってくると「株式会社ヒロシマのカナザワさん」という可能性もあり混乱してしまい「ヒロシマカナザワさんからお電話です!」と発声して相手に判断を委ねてしまう…ということを考えていたら1日が終わった。つまらない。

旅行中は新しい発見がいっぱいあって本当に面白いし楽しかった。
今日新しく発見したことといえば、何回か打合せをしている取引先の人がジェイク・ギレンホール(それもナイトクローラー時の)にちょっと似ているなということくらいで、それだってナイトクローラーを思い出して3秒くらいニヤニヤした程度の面白さだった。別に楽しくない。

目覚ましが鳴って朝起きて会社に行ってみれば驚くほどあっという間につまらない日常に逆戻り、一日中会社で電話を取ったりマウスをカチカチしたり会議に出席して議事録を取ったりしていると、香港の街を散歩して「退勤~!」とか「室外機コレクション~!」とか言いながら写真を撮っていた昨日の自分や、マカオのカジノで「お金がどんどん消えていく~!」とか言いながらスロットを回していた一昨日の自分が本当に現実の自分だったか自信が持てなくなる。そして現実逃避的に次の旅のことを考え始める。次はドイツに行くつもりだ。

その前に備忘録として記しておきたいことがある。

~今回の旅行でわかったこと・香港編~
・やはりアートバーゼルの当日券は並ぶので、事前にHK Ticketingで買って会場のBox Office受け取りにしておいて正解だった。購入時のクレジットカードを出すだけで簡単に引き換えられる。まあBox Officeの場所がわからなくて訊いたりしたけど…
・アートバーゼル、ギャラリストやコレクターといったアート関係者によるビジネスの場というだけでなく、普通の若者たちがデートで来て、気に入った作品とセルフィーを撮るような雰囲気だった。
アートバーゼルの会場はとてもとても広いので時間に余裕を見ておくこと。(時間が全然足りなかった)
尖沙咀からのスターフェリーは上環行きと湾仔行きがあるので注意すること。(初めて乗るスターフェリーに浮かれて間違えちゃった)
・広東料理屋では最初にお茶でお箸やれんげを洗う。(知識としては知ってたけど戸惑った。上海料理屋では特に洗わないぽかった)
・香港空港はひろーいゲートとおーいので、早めに空港へ行っておくこと。お土産を買ったり食事をしたりしたいなら、出発の2時間前といわず3時間前に着いておいてもいいかもしれない。(2時間前着でお土産買ったらちょっと焦った)
・空港の奇華餅家(パンダクッキーが売ってる店)は混んでて並ぶので、荷物預けて飛行機に乗る人は街中で買っておいた方がいいかも
エアポートエクスプレスの往復券のバウチャーを事前に手配している場合、行きに九龍駅で降りてバウチャーを引き換えると、帰りも九龍駅からの乗車になるので注意すること。でも香港駅から九龍駅はメトロで1駅なので焦る必要はない(ちょっと焦った)

~今回できなかったこと、次行ったらしたいこと・香港編~
・時間に余裕のある時にのんびりトラムに乗る。2階の席は見晴しが良いが降りるときちょっと怖そう・焦りそう
菠蘿飽a.k.aパイナップルパンを食べる。最後のチャンスとして空港の翠華餐廳で食べようと思ってたらなかった…
・アート作品がたくさん飾られているフレンチレストラン、Biboに行ってランチする。シャンパンフリーフローしたい。web予約ができるみたい。
・インベーダーのグラフィティを探してフラッシュする。今回1つも見つけられなかった。
Quarry Bayのモンスターマンションに行きたい。大山なんとかの文章は読んでてイライラするが大山なんとかが取り上げる事物には興味があるというジレンマがある。所詮同族嫌悪なのかもしれない
・Yum Chaにまた行って今回食べれなかった鳥カゴの中の鳥飲茶と黄色いカスタード飲茶にチャレンジしたい。チェックシート方式だし英語表記あるし、かなり注文しやすかった。
・60年代の香港の喫茶店を再現したというスタバに行ってみたい
・もちろん美都餐室にも行ってみたい
・上環のビールの店craftissimoに行ってみたい
・『転がる香港に~』に出てくる深水埗を散歩したい
・今回遠目に観ただけのザハの香港理工大学をちゃんと見学したい
・中環あたりの現代アートのギャラリー巡りしたい。アートスペースも色々ありそう。

~今回の旅行でわかったこと・マカオ編~
・8時半にチムサーチョイのフェリーターミナルに着いたが、買える当日券は12:30~だった。やはり事前にフェリーを予約しておいて正解だった。紙のEチケットとパスポートを窓口で出すだけで簡単に引き換えられる。
香港からマカオに行くときは香港入国時の控えが出国カードの代わりとして必要だが、失くしてしまっても出国カードをまた書けばOKなので焦る必要はない(めちゃめちゃ焦った)
・マカオの出入国カードは特になし。
・マカオから帰ってきて香港入国時にまた入国カードを書く、その控えをまた出国時に出す。
・カジノのあるホテル行きの無料シャトルバスは便利。フェリーターミナルから街の中心地まで簡単に行ける。乗る時に年齢を訊かれる。カジノ内を通らないと出られないのでおそらく未成年はバスに乗れない。
・セナド広場へ歩いて行けるグランドホテルリスボアの場合、行きの無料シャトルバスは誰でも乗れるが、帰りはバスチケットが無いと乗れない。バスチケットはカジノ2階中央部のバスのカウンターで配布しており、別にカジノを利用していなくても欲しいと言えば貰える。このカウンターの場所がなかなかわからなかったが、カジノのスタッフに訊けば親切に教えてくれる。

~今回できなかったこと、次行ったらしたいこと・マカオ編~
・ポルトガル料理を食べたい
・ポルトガルワイン飲みたい
・エッグタルトをまた食べたい
・夜のライトアップされたマカオも観てみたい
・カジノには興味がなかったけど、カジノ建築はかなり面白いのでカジノが集まるエリア、今回行かなかったタイパ、コタイ、コロアンの方にも行ってみたい
・カジノで稼ぐ(無理そう)

ざっとこんな感じ。
またアートバーゼルに行って今度はゆっくり観たいし、11月くらいにある香港のフェス(結構メンツがいい)に行くのもいいかもしれないと思った。
少なくともM+が完成したら絶対また行く。
香港・マカオ間が車で片道30分で行けるようになる世界最長の橋を今工事中らしいので、マカオもまた行ってみたい。




2017年3月12日日曜日

日曜日の日記の日

ここのところ三行でもいいから毎日の日記をつけようと試みていた
どうにも内容が薄い
何も書くことがない曜日も多い

無理に毎日の日記を書こうとするよりも、特にものすごいことが起こったわけではないが
この日のことを忘れたくはないなという日について、詳しく日記を書いておこうと思う。

:::::::::::::::::

よく晴れた日曜日なのに午前中はずっと寝ていた
目はさめていたけど寝巻きのままバウムクーヘンを頬張り
ごろごろインターネットしていた

バスに乗って吉祥寺へ行った。
駅前は道が混んでいて、ロータリーを回ったりなんだりで最後の方のろのろするから
駅のひとつ前で降りて歩いた方が早いんじゃないかといつも思いながら駅まで乗っている

映画が始まる40分前に吉祥寺オデヲンに着いたのに、ララランドは満席だった。
次の回だと夜の予定に間に合わない。
前の晩からララランドのサントラを聴いたりして気持ちを高めていたのに

オデヲンはインターネットとかで席の予約ができない。
前にもこういうことがあった。
風立ちぬだったか、もっと前のジブリ映画だったか
とにかく何か映画を観ようとしてめがけて来たのに観れないということがあった。

その時はたしか井の頭公園を何となく散歩した。

何か他の映画でもと思ったけど、特に1800円払って観たい映画がなかった。
もう吉祥寺バウスも無いし
バウスシアターがあったころはもっと吉祥寺に映画を観に来ていた

私はやはりケチなのだと思う
映画が好きで、とりわけ映画館で観ることを重視しているくせに、映画1本観るのに1800円は高いと思ってしまう。
時給900円とかでバイトしていた学生の時分ならまだしも
たまにしか映画を観ないのだし、よく考えればそんなに高くない。

それでも何かと映画1000円の日に観ようとする
一番よく行っているミニシアターは曜日関係無く行っているが
それは会員になっていて大体1本500~1000円でいつも観られるから。

前の日はユジク阿佐ヶ谷でレイトショーを観ていた
短編2本立てだったので1500円だったが
レイトショー友割で、友達と来れば1000円だった

まあ私は一人だったのでしかたない1500円払うかと思っていた
受付の人にあともう500円払えば会員にもなれますよと言われた
会員になれば、1500円の映画は1000円、1200円の映画は800円で観られるという
つまり…あと1回ここに映画を観に来れば元が取れるというわけか
私は会員になった

ユジク阿佐ヶ谷には初めて来た。
ちっちゃいアップリンクみたいだなと思った。
アップリンクも結構ちっちゃいけれど。
会員の年会費は1000円だという。
この1年間にあと4回以上観に来るようだったら来年も会員になってもいいかもしれない。
でもそんなに来るだろうか?

ラインナップ的には私がすでに会員になっているミニシアターとよく似ていた。
そこはもっと大きいスクリーンでガラガラで映画を観ることができるし500円だ。
あんまり来ないかも…
でも阿佐ヶ谷は好きだし結構来る。今回みたいに暇つぶしに何か映画を観るかもしれなかった。

何の話だったか。吉祥寺で映画を観ようとしたが観れなかった話だった。

映画が観れなったので特に目的もなく散歩することにした。
吉祥寺は少し混雑しているけれど、特に目的もなく散歩するのに向いていると思う。

まず前から気になっていた"百年"という本屋さんに行った。
建物の2階にある。
入ってすぐ「いい感じ」と思った。また来る。

その次にココナッツディスクに行った
お店に置いてある、宇宙的なデザインの古いレコードプレーヤーとかが好き
ココナッツディスクの向いにあるケーキが載ってる建物も好き
製菓専門学校なのだが

その後バサラブックスに行こうとしたがバサラブックスは閉まっていた。

散歩したらお腹が空いたので駅前のDONQというパン屋でアップルパイとスイートポテトを買って公園のベンチで食べた。
DONQってどういう意味だろう。Doncならわかるけど
なんかDQNっぽいなと思う。
耳にめちゃくちゃピアスを空けたお兄さんがフランスパンを大量に(10本くらい)買っていてよかった。

そして前から名前が気になっていた"すうさい堂"という謎の店に行った
一歩入るとお店の"感じ"はわかった。
ああこういう"感じ"ね。

吉祥寺から三鷹まで散歩することにした。

三鷹に行くのは久しぶりだった。
三鷹からカルチャー感が薄まり、郊外のグルーヴが出てくる
郊外はみんなどこか似ている

三鷹駅からさらに歩いて太宰治文学サロンに行った
マンションの1階が小さなギャラリーになっている
太宰のお墓には行かれましたか?と訊かれたが
行ったことがありません

三鷹駅の北側にある水中書店へ行った
ここは何度か訪れて本を買ったことがある。

歩き疲れて電車に乗って荻窪へ行った。

荻窪のネパール料理屋で頼みすぎてしまった。
店は空いていて、広々。ネパールと日本のハーフの子供が暴れている。
チーズクルチャが甘くておいしかったのでまた来ると思った。

苦しいくらいお腹いっぱいの状態で、杉並公会堂へ行き、オーケストラの演奏を聴いた。
私も弾いたことがある交響曲